top of page




台湾の交通について①
一、MRT 台湾の都市で観光する時に欠かせないMRTは「捷運」と言われます。現在、台北、新北、桃園、台中、高雄で運行されています。その運行本数も多く、市内の移動に便利で地元民はもちろん観光客にも大人気です。 運行は、駅によって2分から7分間隔で運行されていて、料金も日本より...
2023年5月30日読了時間: 2分


2023阿里山新秘境「水山森林セラピー歩道」
台湾の代表的な観光地の一つとなっている阿里山は、台湾南部の嘉義に位置しています。高鐵の嘉義駅で台湾好行という観光バスに乗り換え、二時間ほどで行けます。 標高が2197メートルある阿里山には、鉄道、森林、雲海、日の出、夕日という 五大絶景...
2023年5月30日読了時間: 3分


南投の秘境大学「易経大学」
台湾人は風水開運のことを信じています。今回は台湾人もあんまり知らない「易経大学」をおすすめしたいと思います。 易経大学は、2012年にノーベル世界平和賞の選定資格を取った「混元」という禅師によって創立され、台湾中部の南投にある「八卦山」という山の東側に建てられた私立大学です...
2023年5月30日読了時間: 2分


bottom of page